日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


じゃく

1不足bùzú;[分数・小数のあとにつける]ruòlái

1キロメートル~弱|不足一公里.

高さ3メートル~弱|将近三米高.

合格者は全体の3分の1~弱だった|及格的只有总人数的三分之一不到.

2ruò弱挡ruòdǎng

エアコンの風量を~弱にする|把空调kōngtiáo的风量调到弱挡.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む