デジタル大辞泉 「弱」の意味・読み・例文・類語
じゃく【弱】[漢字項目]
[学習漢字]2年
〈ジャク〉1 よわい。「弱者・弱小・弱震・弱点/虚弱・強弱・衰弱・
2 わかい。「弱冠・弱年・弱輩」
〈よわ〉「弱気・弱火/気弱・腰弱・年弱」[難読]
〈ジャク〉
〈よわ〉「弱気・弱火/気弱・腰弱・年弱」

+
。
は飾りをつけた儀礼用の弓。実戦のものと異なり、弓勢の弱いものである。〔説文〕九上に「橈(たわ)むなり。上は橈曲(だうきよく)するに象り、彡(さん)は毛
(まうり)(毛飾り)の橈
なるに象る。
物を
(あは)す。故に二
に從ふ」という。
は呪飾をつけた儀礼用の弓。強はおそらく天蚕(てぐす)の弦を用いた、弓勢の強い弓をいうのであろう。
ヨハシ・アサル・バカリ 〔字鏡集〕
ツタナシ・マサル・バカリ・タヲヤカ・ヨワシ・ヨロシ・ホソシ・ワカシ
声として
・
・搦・嫋など七字を収める。みな微弱・非力の意をもつ字である。
nji
k、柔njiuは声近く、柔は木の枝のしなやかなもの。
(肉)njiukは肉の柔らかなところをいう。
を幼弱の意に用いるのは、
(若)njiakと声義が通ずるからであろう。
▶・弱冠▶・弱顔▶・弱君▶・弱
▶・弱行▶・弱国▶・弱骨▶・弱才▶・弱歳▶・弱子▶・弱志▶・弱枝▶・弱思▶・弱疾▶・弱質▶・弱者▶・弱主▶・弱女▶・弱条▶・弱
▶・弱節▶・弱喪▶・弱卒▶・弱弟▶・弱年▶・弱輩▶・弱兵▶・弱歩▶・弱約▶・弱柳▶・弱齢▶・弱劣▶・弱腕▶
弱・繊弱・惰弱・懦弱・軟弱・柔弱・年弱・薄弱・繁弱・卑弱・微弱・病弱・貧弱・文弱・敝弱・幼弱・庸弱・
弱・劣弱・老弱出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...