日中辞典 第3版の解説
弱音
じゃくおん
1〔小さな音〕弱音 .
~弱音を増幅する|把弱音放大.
2〔音を弱める〕使声音减弱 ,消音 .
弱音器
〈音楽〉弱音器
,消音器 .弱音
よわね
[頑張れない]不争气的话
;[がっかりする]泄气的话 .~弱音を吐く|示弱
;叫苦;说泄气话.~弱音を吐かずに積極的に仕事をする|不甘极干 工作.
示弱地积ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...