当て字

日本語の解説|当て字とは

日中辞典 第3版の解説

当て字・宛字
あてじ

1〔借字〕借用字jièyòngzì音译字yīnyìzì假借字jiǎjièzì

2〔誤用した字〕别字biézì白字báizì

[参考]“别字”,“白字”は読み書きを誤っている字.“包子”(パオズ)を“饱子”,“发脾气”(かんしゃくを起こす)を“发皮气”と書いたり,“绽zhàn”を“dìng(定)”と読んだりすること.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む