当番

日本語の解説|当番とは

日中辞典 第3版の解説

当番
とうばん

值日zhírì(shēng)值班zhíbān(rén)值勤人员zhíqín(rényuán)

~当番につく|值班.

~当番の係員|值班员.

~当番が明ける|下班;值完班.

きょうの掃除~当番はだれですか|今天谁值日打扫卫生?

私は毎週1度~当番になる|我每周值班一次.

お風呂の掃除は~当番制にしよう|浴室的扫除实行轮班制吧.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む