影響

日本語の解説|影響とは

日中辞典 第3版の解説

影響
えいきょう

影响yǐngxiǎng

~影響が強い|影响大.

よい〔悪い〕~影響を及ぼす|带来┏好〔坏〕的影响.

互いに~影響し合う|互相影响.

その作品はフェミニズムの~影響を大きく受けている|那个作品受女权主义的影响很大.

台風の~影響で列車が遅れる|受台风影响列车晚点.

ダイオキシンの問題は次世代に~影響を及ぼす|二恶英èr'èyīng的问题将影响下一代.

影響力

影响力yǐngxiǎnglì

あの歌手の若者に対する~影響力は並たいていではない|那个歌手对年轻人的影响很不一般.

あの人は~影響力が強い|那个人有很大的影响力.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む