後後

日本語の解説|後後とは

日中辞典 第3版の解説

後後
のちのち

将来jiānglái久后jiǔhòu子孙后代zǐsūn hòudài

~後後のため|为了将来.

彼は~後後のことなど考える人ではない|他不是那种为将来打算的人.

~後後のことをお頼み申します|将来的事拜托bàituō了.

ご親切は~後後まで忘れません|您的好意我永远yǒngyuǎn也忘不了wàngbuliǎo

後後
あとあと

以后yǐhòu后来hòulái

~後後のことはよろしくお願いします|以后的事情请多关照guānzhào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む