従来

日本語の解説|従来とは

日中辞典 第3版の解説

従来
じゅうらい

以往yǐwǎng以前yǐqián从来cónglái直到现在zhídào xiànzài

~従来の考え|过去的想法.

~従来のしきたりを守る|遵守zūnshǒu以往的惯例guànlì

~従来どおり|一如既往yīrú-jìwǎng成語

会議は~従来どおり続ける|会议照旧继续jìxù开.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む