デジタル大辞泉
                            「従来」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    じゅう‐らい【従来】
        
              
                        - 〘 名詞 〙
 - ① まえから今まで。これまで。以前より。もとより。従前。副詞的にも用いる。
- [初出の実例]「因レ居命レ氏、従来恒例」(出典:続日本紀‐養老元年(717)九月癸卯)
 - 「それじゃア従来(ジウライ)の弊を追ッて遊ばせておいちゃアいけねへヨ」(出典:安愚楽鍋(1871‐72)〈仮名垣魯文〉三)
 - [その他の文献]〔宋書‐文九王伝・巴陵哀王休若〕
 
 - ② 物事のよって来るところ。いわれ。由来。来歴。
- [初出の実例]「一法の従来せる面目を奪却するにあらず」(出典:正法眼蔵(1231‐53)画餠)
 - [その他の文献]〔史記‐封禅書〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「従来」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 