得たり

日本語の解説|得たりとは

日中辞典 第3版の解説

得たり
えたり

正好zhènghǎo正合适zhèng héshìhǎo jíle口語

~得たりとばかり承諾する|欣然应允xīnrán yīngyǔn

相手が組みついてきたので,~得たりとばかり投げ飛ばす|对方扑上pūshàng前来,顺势把他摔倒shuāidǎo

わが意を~得たり|正中下怀zhèngzhòng-xiàhuái成語;正合吾意.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む