得たり(読み)エタリ

デジタル大辞泉 「得たり」の意味・読み・例文・類語

え‐たり【得たり】

[連語]《動詞「う(得)」の連用形+完了の助動詞「たり」。感動詞的に用いる》事がうまく運んだときや、事をうまくしとげたときに発する語。しめた。うまくいった。
統一もなき無趣味三十一文字みそひともじとなし自ら―とする事初心の弊なり」〈子規・墨汁一滴〉

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「得たり」の意味・読み・例文・類語

え‐たり【得たり】

  1. 〘 感動詞 〙 ( 多く「と」を伴って用いる ) 物事自分の思う通りにうまくいったと思われるときに発することば。しめた。
    1. [初出の実例]「すこし恐るる気色なれば、敵は得たりと、切ってかかれば」(出典:大観本謡曲・巴(室町末))
    2. 「渦丸〈略〉流るる鮮血(ちしほ)もろともに、一声叫びて倒るるを、朝稚(ともわか)得たりと刀をもて」(出典読本椿説弓張月(1807‐11)後)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android