日中辞典 第3版の解説
得てして
えてして
往往
,每每 .うぬぼれると~得てして失敗するものだ|自以为了不起往往就会失败.
それは~得てしてありがちなことだ|那是┏常有〔很容易发生〕的事儿.
金持ちは~得てしてけちが多い|有钱人往往很小气.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...