日中辞典 第3版の解説
御利益
ごりやく
灵验
.たいへん~御利益がある|(神佛
)很灵验.~御利益を受ける|蒙神佛保佑
.そんなことをしてなんの~御利益があるんだ|干那种事有什么┏可图的〔好处〕?
[参考]“灵验”には「薬や方法が非常に効力がある」「予言がよく当たる」という意もある.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...