日中辞典 第3版の解説
御山の大将
おやまのたいしょう
1〈遊戯〉打擂
,争山头 ,山头争夺战 .~御山の大将おれ一人|我就占山为
王了.2〔小さな世界でいい気になっている人〕当一个小头目而自鸣得意的人 ,在一个小范围内称王称霸的人 ;占山为王的人 ,土霸王 .
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...