御念

日本語の解説|御念とは

日中辞典 第3版の解説

御念
ごねん

费心fèixīn劳神láoshén

~御念の入ったおもてなしでほんとうに恐縮です|蒙méng您费心款待kuǎndài实在过意不去guò yì bù qù

同じことを3度もやるとはまったく~御念の入った話だ|一样事情竟然jìngrán做上三遍biàn,也太慎重shènzhòng了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む