徳用

日本語の解説|徳用とは

日中辞典 第3版の解説

徳用・得用
とくよう

价廉而实用jiàlián ér shíyòng经济适用jīngjì shìyòng

家庭用~" memo="多表記徳用型|家庭用的经济型.

こちらのほうが大きくてお~" memo="多表記徳用です|这个大,经济实用.

~" memo="多表記徳用サイズの石けん|尺寸实惠的肥皂féizào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android