心寂しい

日本語の解説|心寂しいとは

日中辞典 第3版の解説

心寂しい・心淋しい
うらさびしい

不由得有点儿寂寞(bùyóude)yǒudiǎnr jìmò令人感到寂寞lìng rén gǎndào jìmò颇有凄凉之感pō yǒu qīliángzhī gǎn

~" memo="多表記心寂しい気持ちになる|不由得感到有些寂寞.

~" memo="多表記心寂しい霜枯れの風景|令人感到寂寞的寒秋景象jǐngxiàng

~" memo="多表記心寂しい通り|偏僻寂静的街道.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む