心得る

日本語の解説|心得るとは

日中辞典 第3版の解説

心得る
こころえる

1〔わかる〕懂得dǒngde明白míngbai理解lǐjiě;[会得している]领会lǐnghuì

ひと通り料理を心得ている|精通烹调pēngtiáo

万事心得たつもりでいるほど厄介なことはない|自以为是,最容易出问题.

私をなんと心得ているのか|你以为我是什么人?

いったい自分をなんと心得ているのか|你到底以为自己是什么?

彼は心得たものだ|他熟悉shúxi得很;他很清楚.

2〔承知する〕答应dāying应允yīngyǔn

よし,心得た|好了,交给我吧.

委細心得ました|一切都明白了;一切照办.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android