心残り

日本語の解説|心残りとは

日中辞典 第3版の解説

心残り
こころのこり

遗憾yíhàn;[未練]恋恋不舍liànliàn-bùshě成語

~心残りはない|没有遗憾.

~心残りのないように十分議論すべきだ|应该畅所欲言chàngsuǒyùyán地展开讨论.

いつ死んでも~心残りはない|什么时候死都不遗憾.

万事~心残りがないようにして出発した|把一切事都处理得利利落落地出发了.

彼女に対しては少しの~心残りもない|已对她毫不留恋.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む