忍ぶ

日本語の解説|忍ぶとは

日中辞典 第3版の解説

忍ぶ
しのぶ

1〔隠れる〕yǐncáng躲避duǒbì

木陰に~忍ぶ|躲在树后.

2〔こっそり〕偷偷地tōutōu de悄悄地qiāoqiāo de

夜ごとに忍んで来る|每夜悄悄地来.

恋人のもとに忍んで行く|偷偷地到情人那里去.

3〔我慢する〕忍耐rěnnài忍受rěnshòu容忍róngrěn

恥を~忍ぶ|忍辱

忍びがたい|难以忍受.

不便を~忍ぶ|忍受不便.

彼を正視するに忍びなかった|不忍正视他.

4〔人目を避ける〕偷偷tōutōu悄悄qiāoqiāo躲避duǒbì逃遁táodùn

人目を~忍ぶ|躲避旁人眼目;偷偷;悄悄;避人耳目.

世を~忍ぶ|遁世;yǐnjū

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む