応接

日本語の解説|応接とは

日中辞典 第3版の解説

応接
おうせつ

[来客の]接待jiēdài;[人・物の]应接yìngjiē

客の~応接をする|接待客人.

~応接にいとまがない|应接不暇bùxiá

問い合わせの手紙が殺到して~応接しきれない|询问xúnwèn的信纷纷到来,应接不过来.

~応接係|接待员;招待员.

応接室

応接間

応接間

客厅kètīng,会客室huìkèshì,客堂kètáng方言;[公の機関の]接待室jiēdàishì

~応接間で客に会う|在会客室里会见客人.

客を~応接間に通す|把客人让到客厅里.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む