応接

日本語の解説|応接とは

日中辞典 第3版の解説

応接
おうせつ

[来客の]接待jiēdài;[人・物の]应接yìngjiē

客の~応接をする|接待客人.

~応接にいとまがない|应接不暇bùxiá

問い合わせの手紙が殺到して~応接しきれない|询问xúnwèn的信纷纷到来,应接不过来.

~応接係|接待员;招待员.

応接室

応接間

応接間

客厅kètīng,会客室huìkèshì,客堂kètáng方言;[公の機関の]接待室jiēdàishì

~応接間で客に会う|在会客室里会见客人.

客を~応接間に通す|把客人让到客厅里.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む