応用

日本語の解説|応用とは

日中辞典 第3版の解説

応用
おうよう

应用yìngyòng适用shìyòng实用shíyòng运用yùnyòng利用lìyòng

理論を実践に~応用する|理论应用于实践.

その発明は~応用範囲が広い|那项发明应用的范围很广.

応用化学

应用化学yìngyòng huàxué

応用プログラム

〈電算〉应用(演算)程序yìngyòng(yǎnsuàn)chéngxù

応用問題

应用(问)题yìngyòng(wèn)tí;应用习题yìngyòng xítí

応用力学

应用力学yìngyòng lìxué

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android