思い余る

日本語の解説|思い余るとは

日中辞典 第3版の解説

思い余る
おもいあまる

[つらい]心里十分难过xīnli shífēn nánguò;[思い悩む]想不通xiǎngbutōng想不开xiǎngbukāi

思い余って自殺した|想不开自杀了.

思い余って私に相談しに来た|心里有烦恼,前来和我商量.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android