思う儘

日本語の解説|思う儘とは

日中辞典 第3版の解説

思う儘
おもうまま

尽情jìnqíng随心所欲suíxīnsuǒyù成語如愿rúyuàn如意rúyì

~思う儘にする|为所欲为wéisuǒyùwéi

人を~思う儘に操る|任意摆布bǎibu人.

~思う儘に駆けめぐる|纵横驰骋zònghéng-chíchěng成語

事が~思う儘にならない|事不随心.

~思う儘にさせておく|随他的便;听其自便;让他按照自己的意思行事.

英語を~思う儘に話してみたい|希望能流自如地说英语.

~思う儘を書きなさい|把你自己的想法都尽情写出来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む