思う儘

日本語の解説|思う儘とは

日中辞典 第3版の解説

思う儘
おもうまま

尽情jìnqíng随心所欲suíxīnsuǒyù成語如愿rúyuàn如意rúyì

~思う儘にする|为所欲为wéisuǒyùwéi

人を~思う儘に操る|任意摆布bǎibu人.

~思う儘に駆けめぐる|纵横驰骋zònghéng-chíchěng成語

事が~思う儘にならない|事不随心.

~思う儘にさせておく|随他的便;听其自便;让他按照自己的意思行事.

英語を~思う儘に話してみたい|希望能流自如地说英语.

~思う儘を書きなさい|把你自己的想法都尽情写出来.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む