思わず

日本語の解説|思わずとは

日中辞典 第3版の解説

思わず
おもわず

禁不住jīnbuzhù不由得bùyóude不由自主地bùyóuzìzhǔ de情不自禁地qíngbùzìjīn de不知不觉地bùzhī-bùjué de

~思わず涙が出た|禁不住落下luòxià泪来.

~思わず本音を吐く|情不自禁地说出真心话;不知不觉地说出实话.

あまりおかしいので~思わず吹き出した|因为太滑稽huáji了不由得笑出声来.

~思わず大きな声で叫ぶ|不由得大声喊叫hǎnjiào

~思わず知らず口を滑らした|不知不觉说漏嘴了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む