怠る

日本語の解説|怠るとは

日中辞典 第3版の解説

怠る
おこたる

[仕事を]懒惰lǎnduò;[不行き届き]怠慢dàimàn;[だらだらと]懈怠xièdài放松fàngsōng玩忽wánhū;[おっくう]懒怠lǎndai;[気がゆるんで]松懈sōngxiè;[いいかげんにする]疏忽shūhu大意dàyi

怠らずに勉強する|不懈地学习.

職務を~怠る|玩忽职守zhíshǒu;失职.

注意を~怠る|疏忽大意;放松警惕jǐngtì

仕事をするのに注意を怠ってはいけない|做工作不要大意.

手入れを~怠ると故障する|不注意维修,就会引起故障.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む