急き立てる

日本語の解説|急き立てるとは

日中辞典 第3版の解説

急き立てる
せきたてる

cuī催促cuīcù催逼cuībī

早くしろと~急き立てる|催促快做.

そんなにせきたてられても,よい考えは出てこない|您就是再催,也想不出好主意zhǔyi来.

子どもをせきたてて早く行かせる|催孩子早点儿走.

借金の返済を~急き立てる|逼债zhài;催债.

ちょっと上からせきたてられましてね|上面催得挺紧的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android