日中辞典 第3版の解説
怪しからん
けしからん
[粗暴な]粗鲁成語.
;[下品な]无耻下流 ;[なっていない]不像话 ;[理に合わない]岂有此理~怪しからん振る舞いをする|做粗暴无理的动作.
~怪しからん考えを持つ|抱有荒唐的想法.
約束の時間に遅れるなんてまったく~怪しからん|比约定时间来得晚,真是不像话.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...