恐れ

日本語の解説|恐れとは

日中辞典 第3版の解説

恐れ・畏れ
おそれ

1〔恐怖〕畏惧wèijù害怕hàipà恐惧kǒngjù

~" memo="多表記恐れをいだく|心怀huái恐惧.

~" memo="多表記恐れを知らぬ年ごろ|初生牛犊不怕虎.

~" memo="多表記恐れをなす|畏惧;慑于shèyú;有所恐惧.

彼らは~" memo="多表記恐れをなしてこの仕事に手を出そうとしない|他们有所畏惧,不敢着手zhuóshǒu这个工作.

2〔心配・懸念〕忧虑yōulǜ唯恐wéikǒng担心dānxīn危险wēixiǎn

失敗する~" memo="多表記恐れがある|有失败之虞;有可能失败.

大雪の~" memo="多表記恐れがある|恐怕会下大雪;担心会下大雪.

命に危険が及ぶ~" memo="多表記恐れがある|有生命危险.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む