恐恐

日本語の解説|恐恐とは

日中辞典 第3版の解説

恐恐
こわごわ

提心吊胆tíxīn-diàodǎn成語战战兢兢zhànzhànjīngjīng成語担心害怕dānxīn hàipà担惊受怕dānjīng-shòupà成語;[恐れ慎む]诚惶诚恐chénghuáng-chéngkǒng成語;[慎重に]小心翼翼xiǎoxīn-yìyì成語;[おどおど]懦怯nuòqiè;[おずおず]羞怯xiūqiè

~恐恐質問する|畏畏缩缩地提问题.

~恐恐丸木橋を渡る|提心吊胆地从独木桥上走过去.

~恐恐申し上げる|诚惶诚恐地说.

赤ちゃんに~恐恐触る|小心翼翼地摸娃娃wáwa

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む