恩恵

日本語の解説|恩恵とは

日中辞典 第3版の解説

恩恵
おんけい

恩惠ēnhuì恩德ēndé;[好意]好处hǎochù

~恩恵に浴する|蒙受恩惠;受到好处.

~恩恵を施す|施恩惠.

あの方には非常な~恩恵をこうむっています|我受了他很大的恩惠.

われわれは自然界からさまざまな~恩恵を受けている|我们得到大自然的种种恩典.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む