精選版 日本国語大辞典 「恩恵」の意味・読み・例文・類語
おん‐けい【恩恵】
〘名〙
① めぐみ。いつくしみ。なさけ。恩沢(おんたく)。
※明衡往来(11C中か)上末「予空二座右一耳。抑恩慶之甚也」
※太平記(14C後)三〇「君臣和睦の恩恵(ヲンケイ)を施され候は」 〔春秋左伝注‐成公一八年〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…恩恵ともいう。ギリシア語ではcharis,ラテン語ではgratia。…
※「恩恵」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
常に身に迫る一触即発の危険な状態をいう。シラクサの僭主ディオニュシオス1世の廷臣ダモクレスが王者の幸福をたたえたので,王がある宴席でダモクレスを王座につかせ,その頭上に毛髪1本で抜き身の剣をつるし,王...
11/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/26 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典を更新
10/19 デジタル大辞泉プラスを更新
10/19 デジタル大辞泉を更新
10/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
9/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新