日中辞典 第3版の解説
息む
いきむ
1〔息張る〕(憋足气)用劲 ;使劲 .
息んで持ち上げる|憋口气举起来.
血圧の高い人は息んではいけない|血压
高的人不要用力憋气.顔を真っ赤にして~息む|脸憋得通红
.2〔力む〕鼓起劲来 ,振奋起来 .
負けるものかと大いに~息む|干劲十足地说绝对不会输
.3〔分娩や大便で〕憋气使劲 .
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...