日中辞典 第3版の解説
息む
いきむ
1〔息張る〕(憋足气)用劲 ;使劲 .
息んで持ち上げる|憋口气举起来.
血圧の高い人は息んではいけない|血压
高的人不要用力憋气.顔を真っ赤にして~息む|脸憋得通红
.2〔力む〕鼓起劲来 ,振奋起来 .
負けるものかと大いに~息む|干劲十足地说绝对不会输
.3〔分娩や大便で〕憋气使劲 .
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...