日中辞典 第3版の解説
悟り
さとり
1〔理解〕悟性 ,理解(力) .
~悟りがいい|悟性┏好〔快〕;理解力强;理解得快.
~悟りが悪い|理解力迟钝
;醒悟得慢.2〈仏教〉醒悟
,悟道 .~悟りを開く
醒悟;大彻大悟成語;达观;看得开口語.
~悟りを開いた境地になる|达到大彻大悟的境地.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...