日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


わる

1〔悪い事〕坏事huàishì

~悪をする|干坏事.

2〔悪い人〕坏蛋huàidàn坏家伙huài jiāhuo坏人huàirén

あいつはなかなかの~悪だ|那个家伙坏得很.

あの~悪がまた犯罪を犯した|那个坏蛋又犯了罪.

3〔他の語の前について〕不好bù hǎohuài严重yánzhòng厉害lìhai过度guòdù过分guòfèn

~悪賢い|狡猾jiǎohuá

~悪知恵|坏主意.

~悪ふざけ|恶作

~悪酔い|醉后难受.


あく

1〔不正〕èdǎihuài

~悪の道に走る|走上邪路xiélù

~悪をこらしめる|惩恶chéng'è

善~悪のけじめもつかない|不知好歹hǎodǎi

世の中の~悪|社会上的坏现象.

2〈劇〉反派角色fǎnpài juésè

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android