悪役

日本語の解説|悪役とは

日中辞典 第3版の解説

悪役
あくやく

1〈劇〉反派角色fǎnpài juésè反面人物fǎnmiàn rénwù,(坏人(yǎn)huàirén

~悪役をつとめる|扮演bànyǎn反派角色.

~悪役専門の俳優|专门扮演反面人物的演员yǎnyuán

2〔憎まれ役〕不受欢迎的人bù shòu huānyíng de rén得罪人的人dézuì rén de rén

今度は彼が~悪役にまわることになった|这回轮到他当dāng得罪人的角色.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む