悪運

日本語の解説|悪運とは

日中辞典 第3版の解説

悪運
あくうん

1〔不運〕厄运èyùn倒霉dǎoméi运气不好yùnqi bù hǎo

2〔悪事の〕做坏事而不遭恶报的运气zuò huàishì ér bù zāo èbào de yùnqi贼运zéiyùn

~悪運が強い|贼运亨通hēngtōng

~悪運が尽きる|贼运已尽;恶贯满盈èguàn--mǎnyíng成語

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む