意匠

日本語の解説|意匠とは

日中辞典 第3版の解説

意匠
いしょう

1〔工夫する〕动脑筋dòng nǎojīn匠心jiàngxīn書面語下功夫xià gōngfu构思gòusī独出心裁dúchū-xīncái成語别出心裁biéchū-xīncái成語

~意匠を凝らす|动脑筋;精心设计.

2〔デザイン〕设计shèjì图案tú'àn

家具の~意匠に斬新さを出す|设计出新颖xīnyǐng的家具.

意匠画

图案画tú'ànhuà

意匠紙

方眼纸fāngyǎnzhǐ

意匠登録

图案注册tú'àn zhùcè

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android