意地悪い

日本語の解説|意地悪いとは

日中辞典 第3版の解説

意地悪い
いじわるい

1心术不良xīnshù bùliáng坏心眼儿huài xīnyǎnr

そんなに意地悪くするな|别那么使坏;别那么刁难diāonàn人.

~意地悪いことを言う|说┏刁难的话〔刺儿话〕.

2〔あいにくの〕不凑巧bù còuqiǎo偏巧piānqiǎo

~意地悪い雨|不凑巧的雨;不该来的雨.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む