デジタル大辞泉 「意地悪い」の意味・読み・例文・類語
いじ‐わる・い〔イヂ‐〕【意地悪い】
1 他人に対して悪意のこもった感じである。わざと人を困らせる態度・ようすである。「―・い口調」
2 物事が、都合の悪くなる感じである。「―・いことに雨まで降ってきた」
[類語]人悪い・人が悪い・人悪・さがない・
フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...