愚図る

日本語の解説|愚図るとは

日中辞典 第3版の解説

愚図る
ぐずる

1〔のろのろしている〕慢腾腾mànténgténg磨蹭móceng

ぐずっていて使いに行かない|磨磨蹭蹭地不去办事.

2〔不平を言う〕发牢骚fā láosao抱怨bàoyuan叨唠dāolao磨叨mòdao口語

ぐずり出すときりがない|叨唠起来没完没了méi wán méi liǎo

3〔だだをこねる〕小孩磨人(xiǎohái)mórén闹人nàorén磨烦mòfan撒娇sājiāo

赤ん坊が乳を飲みたがって~愚図る|婴儿yīng'ér闹着要吃奶.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android