日中辞典 第3版の解説
愚図る
ぐずる
1〔のろのろしている〕慢腾腾 ,磨蹭 .
ぐずっていて使いに行かない|磨磨蹭蹭地不去办事.
2〔不平を言う〕发牢骚 ,抱怨 ,叨唠 ,磨叨口語.
ぐずり出すときりがない|叨唠起来没完没了
.3〔だだをこねる〕(小孩)磨人 ,闹人 ,磨烦 ,撒娇 .
赤ん坊が乳を飲みたがって~愚図る|婴儿
闹着要吃奶.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...