慎む

日本語の解説|慎むとは

日中辞典 第3版の解説

慎む・謹む
つつしむ

1〔気をつける〕谨慎jǐnshèn慎重shènzhòng小心xiǎoxīn

言行を~" memo="多表記慎む|谨言慎行成語

身を~" memo="多表記慎む|止谨慎;注意言行止.

口を~" memo="多表記慎む|说话小心.

今後は二度とそのようなことをしないように行動を慎みます|今后一定慎重行事,避免bìmiǎn再做出这种事.

国会議員は言動を~" memo="多表記慎むべきだ|国会议员应该注意自己的言行.

目上の人間に対しては口を慎みたまえ|跟┏长辈〔上司,长者〕说话要注意.

2〔控える〕节制jiézhì

酒を~" memo="多表記慎む|节酒;节制饮酒;少喝酒.

病気中はたばこを慎みなさい|病中不要抽烟.

3〔謹慎する〕斋戒zhāijiè

4〔かしこまる〕恭谨gōngjǐn有礼貌yǒu lǐmào

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む