慰み

日本語の解説|慰みとは

日中辞典 第3版の解説

慰み
なぐさみ

1〔心がなごやかになること〕[気晴らし]消遣xiāoqiǎn解闷jiěmèn;[楽しみ]乐趣lèqù

~慰みに囲碁をやる|为消遣下围棋.

彼の主な~慰みは釣りだ|他主要的乐趣是钓鱼.

うまくいったらお~慰み|耍好了shuǎhǎole给大家解个闷.

歌は心の~慰み|歌声是心灵的慰藉wèijiè

2〔もてあそぶ〕玩弄wánnòng

人を~慰みにするつもりか|你要┏捉弄zhuōnòng人〔拿人寻开心〕吗?

慰み半分

一半为了消遣yībàn wèile xiāoqiǎn

~慰み半分に俳句を作る|一半为了消遣而作俳句páijù

慰み物

消遣品xiāoqiǎnpǐn,玩意儿wányìr

金持ちの~慰み物にされる|被当作有钱人的玩意儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む