慰み

日本語の解説|慰みとは

日中辞典 第3版の解説

慰み
なぐさみ

1〔心がなごやかになること〕[気晴らし]消遣xiāoqiǎn解闷jiěmèn;[楽しみ]乐趣lèqù

~慰みに囲碁をやる|为消遣下围棋.

彼の主な~慰みは釣りだ|他主要的乐趣是钓鱼.

うまくいったらお~慰み|耍好了shuǎhǎole给大家解个闷.

歌は心の~慰み|歌声是心灵的慰藉wèijiè

2〔もてあそぶ〕玩弄wánnòng

人を~慰みにするつもりか|你要┏捉弄zhuōnòng人〔拿人寻开心〕吗?

慰み半分

一半为了消遣yībàn wèile xiāoqiǎn

~慰み半分に俳句を作る|一半为了消遣而作俳句páijù

慰み物

消遣品xiāoqiǎnpǐn,玩意儿wányìr

金持ちの~慰み物にされる|被当作有钱人的玩意儿.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android