日本語の解説|とは

日中辞典 第3版の解説


なまじ

1〔かえって〕[必要がないのに]满可不必mǎn kě bùbì用不着yòngbuzháo;[軽率に]轻率qīngshuài贸然màorán悔不该huǐ bù gāi;[むしろ]倒不如dào bùrú

~憖口を出したのが悪かった|糟zāo就糟在不该说出口来.

~憖会わなければよかった|倒不如当初不见面好了.

大学を出ても威張るだけなら,~憖大学など行かないほうがいい|从大学毕业这么骄傲,倒不如不上大学为好.

事情を~憖知っているから手伝わないわけにいかなくて困るのだ|只知道事情的一星半点,但不能不去帮忙很为难.

2〔中途半端〕不上不下bùshàng-bùxià成語马马虎虎mǎmǎhūhū不彻底bù chèdǐ一星半点儿yīxīng-bàndiǎnr成語不充分bù chōngfèn

その子は~憖のプロよりもずっと絵がうまい|那孩子比半瓶子墨水的画家画得好多了.

~憖金があったばかりにむだ遣いをしてしまった|就因为有了一星半点钱,就浪费làngfèi

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む