憶測

日本語の解説|憶測とは

日中辞典 第3版の解説

憶測
おくそく

揣测chuǎicècāi(cè);[いいかげんな]臆测yìcè

~憶測をたくましくする|任意猜测;胡猜乱想;想入非非成語

~憶測が当たった|猜对了.

単なる~憶測にすぎない|不过是纯粹的臆测而已.

単なる~憶測だけで人を判断するのはよくない|只凭píng单纯的揣测来判断人是不妥当的.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む