日中辞典 第3版の解説
懐手
ふところで
1〔懐に手を入れる〕两手揣在怀里 .
~懐手のまま動かない|把手揣在怀里不动.
2〔自分は何もしない〕游手好闲成語.
~懐手で暮らす|游手好闲成語.
~懐手をして見ている|袖手旁观成語.
~懐手をしていて儲ける|不费劲
赚钱 .ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...