懲罰

日本語の解説|懲罰とは

日中辞典 第3版の解説

懲罰
ちょうばつ

惩罚chéngfá

~懲罰を受ける|受到shòudào惩罚.

~懲罰委員会にかける|送交sòngjiāo惩处委员会.

~懲罰動議を出す|提出惩罚动议dòngyì

懲罰的損害賠償

惩戒〔处罚〕性的损害赔偿chéngjiè〔chǔfá〕xìng de sǔnhài péicháng

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む