日中辞典 第3版の解説
戦く
おののく
发抖
;[恐怖で]打(冷)战 ;[わななく]打哆嗦 ;[身震いする]打寒噤 ;[戦慄]战栗 .寒さに~戦く|冷得┏发抖〔打哆嗦〕.
恐怖に~戦く|吓
得发抖.戦争の不安に~戦く|因害怕战争而惶惶
不可终日.《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...