日中辞典 第3版の解説
戦戦恐恐
せんせんきょうきょう
战战兢兢成語,心惊胆战成語.
部長の虫の居所が悪いので部屋は~戦戦恐恐としている|因为部长心情不好,整个房间的人都战战兢兢的.
不正が露見するのを恐れて~戦戦恐恐としている|战战兢兢地唯恐舞弊
行为 会暴露.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...