日中辞典 第3版の解説
手ぶら
てぶら
空着手
,两手空空 .~手ぶらで旅行する|空手(不带行李)旅行.
きみは~手ぶらで行くのか|你空手去吗?
~手ぶらで彼のところに行くのはみっともない|空着手去他那儿可不像话.
釣りに行ったお父さんは夕方~手ぶらで帰ってきた|出去钓鱼的父亲傍晚两手空空地回来了.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...