手ぶら

日本語の解説|手ぶらとは

日中辞典 第3版の解説

手ぶら
てぶら

空着手kōngzhe shǒu两手空空liǎng shǒu kōngkōng

~手ぶらで旅行する|空手(不带行李)旅行.

きみは~手ぶらで行くのか|你空手去吗?

~手ぶらで彼のところに行くのはみっともない|空着手去他那儿可不像话.

釣りに行ったお父さんは夕方~手ぶらで帰ってきた|出去钓鱼的父亲傍晚两手空空地回来了.

出典 中日辞典 第3版日中辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android